2012年5月26日土曜日

フットパスの楽校山梨市inひとやすみ



根津校長さんを中心に、半年間、下見や本番ツアーをじっくりと積み重ねてきた山梨市クルーは、久しぶりに顔を合わせてみるとずいぶんたくましくなっていました。
やる気のある人たちがそろいました。
そこで今後は複数のチームづくりに入ることになりました。
まずは、女性の小林さんが司会進行し男性陣3人がバックアップするチームにより、山梨市駅から根津嘉一郎邸まで周遊するコースの本番を目指し、4人に責任を持ってフットパスツアーを組み立ててもらうことに。こばやし製菓の小林さん、PremNetの竹川さん、ピーチ専科ヤマシタの武川さん、陶芸家ライターの夛田さん。みんなで応援します。楽しいツアーを考えてみてくださいね。

ところで今回もいぶし銀のような存在感を見せていたのは、山梨市在住の自称サンデー毎日還暦おじさんの山路さん。つなぐNPOも立ち上げ時期、山路さんにはずいぶんお世話になりました。 駅南コース内にある自宅にピッツアハウスもつくっちゃった山路さん、みんなで競争しながら山梨市も面白いとこにしちゃおうねと。何しろこの方は、須玉にあるあの三世代学校をこの世に出した人。廃校になっていたおんぼろ学校を修復し、集客力のある施設としてよみがえらせたスーパー公務員だった人です。
さらに存在感をみなぎらせているのが写真中央に映っている公民館の丸山さん。八幡地区は文化財もガイドブックに到底収まりきらないほどの興味深いエリア。公民館活動も盛んで人材も豊富。ただし高齢化が進んでいるのは否めません。楽校メンバーは、世代をつなぐためにも重要な役割を果たしてくれる気がします。頼りにしてます。
嶋津さん、青木さん、次のチームでよろしくお願いします。


2012年5月24日木曜日

毎月恒例のフットパスリンク協議会

 各地に生まれたフットパスの楽校のリーダーが、毎月、県民会館会議室に集まり
山梨県におけるフットパスの未来と現実について語り合っています。
 毎月新しいメンバーが参加してきますのでまだまだ議論百出というわけには行きませんが、まずは基盤づくりに集中する時期でしょうね。
 県内にできている200をこすフットパスコースのコンシエルジュづくり、チームづくりが肝心ですね。
こういうチームがいくつ生まれるか?
全市町村に楽校が生まれるまで、先行する楽校がリードして他市町村のコースもレパートリーに入れていただくというスタイルで、乗り切りたいですね。

楽校は5年先のフットパスリンクのエンジン部になるはず、
ステキな人材が続々と生まれています。
いまは次のステップに進むための
いわばお試し期間?のような時期。
ここをクリアしたひとたちが
同士になる予感がいっぱいです。

2012年5月10日木曜日

フットパスの楽校甲府、ニュースコムで開講中

 ニュースコムの会議室、
パーティションでコンパクトにも
広くも使えるステキな 空間。
今回はポケットWi-Fiを導入したばかりなのでさっそくお試し活用中。
これは便利だなあ。






ちびっこハウスで活躍中していた
山上さんをリーダーに、ジュンさん、
内田さんが即戦力チームになりそうな予感。ジュンさんは声優でもあり司会のプロでもあり占い師でもあり婚活も得意という多彩!
内田さんは子育て中ですが
カイロプラクティスのお仕事をする旦那さんの理解もあり、
 フリータイムを活用してコンシエルジュにチャレンジしてくださることに。

 ニュースコムの佐野さんは、知る人ぞ知る
ツイッターアカウント、ペズラさん!
甲州弁の達人です!

実は甲州弁でフットパス!
を企み中。楽しみですね!



フットパスの楽校大月、平井宅訪問。

大月市の岩殿山の麓にある住宅街。
平井さんご夫婦のアトリエ+ご自宅はその一角にあります。
旦那さんは一級建築士。お子さんたちはイラストレーターという
アーティスト家族です。東京と大月を拠点としたライフスタイル。
いま、岩殿山が修験者たちの聖地であった証を調査中。
岩殿山の楽しみ方ガイドブックを
つくりたいと楽校に手を挙げてくださいました。
大月市には駅周辺と猿橋周辺の2種類のガイドブックがあります。
並行してこれらのガイドブックのコンシエルジュに
チャレンジしてくださることに。
アトリエをベースに、岩殿出身の奥様が
大月のことなら隅から隅まで知っているという
こだわりの新聞の編集にたずさわつているお仲間と
さてどんなコンシエルジュぶりを発揮してくださるか
楽しみですね!

 さすがユニークな建築。
 仲良しのご夫婦。
おいしいコーヒー
ありがとうございました。
 ふるさとの岩殿エリアは、この住宅から
間近い場所にあるそうです。
 岩殿山研究の成果を
発表したそうです。
修験道の里!
 大月市の貴重な古写真集も
興味津々!
フットパスツアーに使えそうですね!
お家の隣がミニ公園。
ところでこのベンチ
崖下を流れる河原風景を
見るのにベストポジション。
のはずだったんですが
座ると目の前の
安全柵が見えるだけ!?
トマソン化しておりました。